top of page

やっぱり

​汗も汚れも
​洗い流すのが一番!

暖かくなり、ようやく汗も汚れもスッキリと洗い流してあげられる季節の到来です。
皮膚を生活に保ち、肌荒れや繋皹にならないよう、しっかりとケアしてあげましょう。

使い方: テキスト
使い方: 動画

*たてがみやテールは、薄めたホースケアを馴染ませ軽く手でもみ洗います。

スライド4.JPG

*テールやたてがみだけをお手入れしたい時は、薄めたホースケアを手で馴染ませるか、またはスプレーして、その後ブラッシングしてください。

スライド2.JPG

④水またはお湯ですすぎ流します(万が一すすぎ残しがあっても馬に影響はありません)

スライド3。.JPG
使い方: サービス

①2.5~5%に希釈して使用します。
バケツに50~150㏄程のホースケアをいれて、2~3Lの水またはお湯を入れてください。

使い方①.jpg

②馬体全体を、水またはお湯でぬらしてください。

スライド2.JPG

③タオル(またはミットブラシなど)にホースケアをとり、馬体全体を優しくなでるように洗います。

スライド3。.JPG
使い方: サービス

洗う時間のない時や
大切な競技前には

スプレーでお手軽ケア

ホースケアシャンプーは、愛馬の肌に負担のない安全な成分で構成されています。
その為、部分的な汚れにはスプレーし拭き取るだけで簡単にお手入れができます。

使い方: テキスト
使い方: 画像
bottom of page